UNIXシステム上の構成ファイル/var/TimesTen/snmp.ini、およびWindowsシステム上のinstall_dir\srv\info\snmp.iniが、トラップの生成を有効または無効にし、SNMPトラップのコミュニティ文字列、ターゲット・ホスト、およびトラップをリスニングするターゲット・ポートを制御します。ファイルの内容は次のとおりです。
オプションの環境変数TT_SNMP_INI
によって、snmp.ini
ファイルの場所を上書きできます。この変数を設定する場合、SNMP送信側構成ファイルのフルパスを指定する必要があります。これに、snmp.ini
以外の名前を指定できます。
メッセージを送信し、1つのターゲット宛先を設定する場合、snmp.iniファイルは次のようになります。
#Enable SNMP trap generation
-enabled 1
#Default community is "public"
-community "public"
#Default trap destination is "localhost" and default destination SNMP trap port is 162
-trapdest "localhost:162"
メッセージを送信し、複数のターゲット宛先を設定する場合、snmp.iniファイルは次のようになります。
#Enable SNMP trap generation
-enabled 0
#Default community is "public"
-community "public"
#Default trap destination is "localhost" and default destination SNMP trap port is 162
-trapdest "localhost:162"
-trapdest "pluto:10999"
-trapdest "mymachine:189"
トラップの生成を無効にする場合、snmp.iniファイルは次のようになります。
#Disable SNMP trap generation
-enabled 0
#Default community is "public"
-community "public"
#Default trap destination is "localhost" and default destination SNMP trap port is 162
-trapdest "localhost:162"
1つ以上のオプションを指定しなかった場合、またはsnmp.ini
ファイルが欠落している場合は、各オプションのデフォルト値が使用されます。